陶芸入門 シニア 陶芸教室 始める

YouTubeで陶楽

プロの陶芸家の働き方~ジャンルや活動を解説【YouTube版】

「プロの陶芸家になりたい」「陶芸で生計を立てたい」そう思うようになる人も少なくないと思います。「陶芸家」という言葉の響きから、なんとなく縁遠いもののようにも感じられますし、誰もがなれるわけではない印象も受けます。そこで今回は、陶芸家の働き方やジャンルを4つご紹介します。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶磁器の特徴~お手入れと使うときの注意点【YouTube版】

焼き物と一口に言っても陶器や磁器、炻器など、様々な種類があります。普段は何気なく使っているその食器、陶器か磁器かによって特徴がありますし、使うときやお手入れで注意したいポイントがあるんです。せっかく手に入れた器を長くきれいに使っていくためにも、その特徴と使うときの注意点を覚えておきましょう!
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶磁器の見方、選び方、使い方【YouTube版】

私たちは普通「この皿に料理をどう盛ったらいいか」などやきものの機能面に関心を持ちますが、他方でやきもの自体の形や色などその美しさに心惹かれることがあります。この美しいと感じることが、「やきもの」を見るうえで最も大切な感覚なのです。単にうつわに使い易さだけを求めるなら、100円ショップの量産品で十分です。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

釉薬の作り方~特徴や種類、選び方のポイント【YouTube版】

釉薬は「ゆうやく」と読んだり「うわぐすり」と読んだりしますが、どちらも意味は同じで、陶磁器の表面をコーティングするためのもの。原料を自分で調合して作ることもできるので、いろいろな原料や割合を試しながら出したい色や質感を目指すこともできます。そんな奥の深い釉薬の基本と、大まかな種類や選び方について解説していきます!
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶器の部位の名称~呼び方と場所を紹介【YouTube版】

普段、陶磁器の食器を使うときは「お茶碗」や「湯のみ」といった名前で呼ぶことが多いですよね。でもそれはあくまで器の形や用途による名前。実は器には、細かい部位を指す名称があるんです。部位の名称を覚えれば、器を見るときもその違いを楽しめますし、作家さんの話もより面白くなります。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶器の工程~ 陶器ができるまでの流れを解説【YouTube版】

普段目にする陶器は、すでに焼かれて完成した状態のものです。それは、完成するまでに様々な工程があることと、土の性質上「急ぐのはNG」であることが関わっています。では、実際どれくらいの工程が必要なのでしょうか。今回は、陶器の作り手でもある筆者が、自分の作品の写真とともに陶器の制作工程をお伝えします。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

やきものの種類~ その違いと特徴を解説【YouTube版】

焼き物は「陶器」と呼ばれることもあれば「陶磁器」と呼ばれることもあります。だけど正直、どんな違いがあるのかよくわからないままその言葉を使っている人も多いのではないでしょうか?実は使われている原料や焼き方によって種類分けされているので、厳密には呼び方によって違いがあるんです。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

作った陶器をプレゼント~5つの注意点【YouTube版】

作った陶器をプレゼントする際の5つの注意点についてご紹介。大切な人への贈り物としても人気のある手作り陶器。陶芸体験で作ったものを、結婚式で両親に渡すプレゼントにしたり、両親の結婚記念日に贈るという人も少なくありません。陶芸体験ができるお店では、あらかじめプレゼント用として作れるプランを用意している場合もあります。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶器の装飾技法は4つ~ その装飾方法を紹介【YouTube版】

陶器の装飾技法は4つあります。その装飾方法についてYouTubeでご紹介します。成形したうつわに釉薬を施して焼けば、作品はできあがりますが、その前に作品のイメージを決定づける大事な工程があります。うつわにどんな柄や色を付けるかでうつわの印象は大きく変わります。それが装飾です。それぞれの手法をご紹介します。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶芸4つの基本~成型方法の特徴を紹介【YouTube版】

陶芸4つの基本~成型方法の特徴などをYouTubeでご紹介します。「陶芸を始めよう」と思ったとき、どんな作り方をイメージしますか?電動ろくろ?それとも、ひも状の土を手で積んでいく方法?どちらも正解ですが、陶芸では大きく4つの成型方法があります。それぞれの手法の特徴やメリット・デメリットをご紹介します。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶芸体験~おすすめの服装と持ち物や注意点 【YouTube版】

陶芸体験する際のおすすめの服装と持ち物や注意点を、YouTubeでご紹介します。初めての陶芸体験、どんな服装や格好をしていくべきか悩みますよね。「服が汚れてしまうんじゃないかな…」と不安になってしまうかもしれません。服装の他にも注意しておいてほしいことや持ち物など、陶芸体験へ行く前の準備についてお伝えします。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶芸体験の流れとかかる時間と注意点【YouTube版】

陶芸体験の流れとかかる時間と注意点について、YouTubeでご紹介します。最近は「モノを買うより体験を買う時代」と言われていることもあって、陶芸体験が大人気です。初めて行く場合、気になることがいろいろあると思います。そこで、「陶芸体験を初めてやってみたい!」という人に向けて、一般的な流れとおおよその時間を解説します。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

陶芸教室の選び方~ 確認したい5つのポイント【YouTube版】

陶芸教室の選び方に際し、 確認すべき5つのポイントについて、YouTubeでご紹介します。まずは陶芸教室に入会して教えてもらうのがオススメです。独学で始めてもいいのですが、なかなか先に進めず挫折してしまう恐れも…。家から通いやすい陶芸教室を探して、先生に教えてもらえる環境を探してみてください。
2020.06.20
YouTubeで陶楽

自宅で陶芸~揃えておきたい6つのアイテム【YouTube版】

自宅で陶芸を始める前に揃えておきたい6つのアイテムについて、YouTubeでご紹介します。陶芸を始めようと思ったら、陶芸教室に通ってみるのがオススメです。しかしあまり外出できない近くに陶芸教室がないスキマ時間で陶芸をしたいと思う場合、自宅で陶芸をするというのもひとつの手なんです。
2020.06.20