会社案内

この記事は約3分で読めます。

会社概要

「陶楽」は、(株)銀座ネットギャラリーが運営する、陶芸を楽しみたい方への「陶芸情報サイト」です。

陶磁器が好きな方から、陶芸が趣味な方、プロの陶芸家、陶芸教室やギャラリー、ショップオーナーまで、それぞれの立場で利用できる陶芸情報を提供します。

会社名

株式会社銀座ネットギャラリー      Ginza Net Gallery Inc. (英語表記)

代表取締役

小暮貢朗(Mitsuaki Kogure)

所在地

東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2F

事業内容

会社の事業内容をご報告いたします。

ECサイトの運営管理

セカンドライフの楽しみ方(60代の生き方支援サイト)

エンジョイ セカンドライフ
人生も後半に入ると、「これから何に生きがいを持って生きて行こうか」と思い巡らすときがあると思います。そんな時は新たなことに挑戦するチャンスです。でも「どう始めたらいいかわからない?」とお思いの方。このサイトはそんなみなさんの挑戦を応援するサイトです。私が挑戦した自らの体験で得たコツをご紹介します。セカンドライフをいかに...

ギターで歌おうch(弾き語りレッスンチャンネル)

ギターで歌おうch
2020年6月から原則毎週金曜11時に、週1回のペースで動画をアップしています。 ジャンルは昭和フォーク、歌謡、演歌、ニューミュージック、J-Pop、グループサウンズ、ビートルズ、アメリカンポップス、フォークと浅く広く、60年代から90年代までにヒットした曲を取り上げ、「こんな風に弾き語ってみました」というスタイルで...

ギター弾き語りのオンライン個人レッスン教室

ネットでサービス売るならMOSH | 無料で使える予約サイトシステム
あなたの「好き」は仕事になる。スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで。

陶楽 TO-RAKU.COM(陶芸情報専門サイト)

【陶芸愛好家必見】陶芸を楽しみたいあなたへの陶芸情報サイト
陶楽は陶芸を楽しみたいあなたへの陶芸情報サイトです。陶芸を取り巻くさまざまな人達へ生の情報をお届けします。インタビュー、陶芸便利帳、陶芸入門、窯場・イベント情報、作品ショップコーナーからなり、陶芸体験したい方から陶芸教室に通う人、プロの陶芸家、陶芸教室やショップ、ギャラリーオーナーの関心にお答えします。

ショップ陶楽(陶芸家作品の通販サイト)

陶楽ショップ powered by BASE
陶芸好きのための陶芸便利帳サイト、「陶楽」でご紹介している陶芸家の作品を販売しています。「陶楽」は株式会社 銀座ネットギャラリーが運営する、陶芸を楽しみたいひとのための情報コンビニサイトです。 ㈱ 銀座ネットギャラリー Ginza Net Gallery Inc.東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F 代表取締役...

極意塾(生き方支援の情報サイト)

https://gokuijuku.com/

濱陶器Website(稲城の陶房通販サイト)

BASE (ベイス) -無料で簡単なネットショップ作成サービス
ネットショップの作成・開設が無料でかんたんに。個人・法人問わず、どなたでもすぐに開業できます。今までECサイトを作りたくても時間・お金・技術さまざまな理由で始められなかった、そんな全ての方の悩みを解消するサービスです。

資本金   

300万円

設立 

 2017年7月6日

取引銀行

三井住友銀行新橋支店

代表者略歴

1955年6月埼玉県生まれ
1979年3月早稲田大学政治経済学部卒業
2015年6月(株)朝日新聞社定年退職
2017年6月(株)朝日オリコミ役員退任
2017年7月(株)銀座ネットギャラリー創業

ご挨拶

弊社の「陶楽」サイトは、陶芸を楽しみたいひとへの「陶芸に関する情報提供」を目的としてオープンしました。

陶芸家や陶芸ショップオーナー、陶芸教室主宰者へのインタビューや投稿、陶芸に関する様々な生の情報を提供します。

「陶楽」を運営する㈱銀座ネットギャラリーを設立した趣旨は次の通りです。

私はサラリーマンとして名古屋で単身赴任中に、週末の趣味として陶芸を始めました。

単身赴任が解消した後、東京都八王子在住の陶芸家・船越保さんの陶房・無量庵に通い、また小学校時代からの夢だった描画(油絵)を町田市のアトリエ「ラセーヌ38」を主宰する画家・大石正巳さんから習い、現在に至っています。

その間プロの陶芸家、画家のみなさまと交流する中で、日本の伝統工芸、美術品の国内需要が年々縮小し、多くの芸術家が生計を支えるのが厳しくなている現状を知りました。

定年後のシニア起業として何とかこの現状を打破する手助けが少しでもできないかと考え、人生最後の仕事とすべくこの会社を立ち上げました。

陶芸家も画家もおもに国内のギャラリー、百貨店で個展、グループ展を開催し、そこで作品を販売することで生計を立てています。

個人でホームページ、ネットショップを開設し、販売する作家は多くありません。

ネット環境が整備される中、「インターネットギャラリー」を開設し、国内はもちろん海外へも作品を紹介し、販路を拡げたいと考えています。

ネットという新しい市場で作家さんと国内外の愛好者との橋渡し役ができれば幸いです。インタビューを通して生の作家さんを紹介したいと思います。